top of page


ABOUT OUR COMPANY
弊社は、日本とフィリピンが提携をし、日本及び
フィリピンで培ってきた人材教育ノウハウを元に、日本へより良いフィリピン労働者を提供する企業です。
会社理念であります【和と信頼】の気持ちを常に持ち、顧客第一主義で行動し、人材の質の向上にこだわり、顧客が求める以上の【人財】を作り提供することをお約束いたします。
私たちは、会社理念をモットーに、スピード感をもってお客様に対してのアフターフォローと、送り出した労働者に対しての支援を推進し、人材育成提供企業として使命達成に邁進してまいります。
私たち「シルクローゼ」は、フィリピンの青年男女をフィリピン国の制度に則り、さらに日本人と同様に公平公正な労働環境を提供したいと考えます。
「シルクローゼ」は、フィリピンと日本の
「架け橋」として職員一同、さらなる研鑽と努力をしてまいります。
取締役会長 相川 博

登録支援機関とは
登録支援機関とは、受入れ機関から委託を受け、
特定技能外国人支援計画の全ての業務を実施する機関。
受入れ機関は、特定技能外国人に対する支援を全て
委託することが可能。
【登録支援機関のライセンス】
・登録支援機関登録簿に登録され、出入国在留管理庁 ホームページに掲載されます。
・登録の期間は5年間であり、更新が必要です。
登録支援機関は、出入国在留管理庁長官に対し、
定期又は随時の各種届出を行う必要があります。
【登録を受けるための基準】
①当該支援機関自体が適切であること
(例:5年以内に出入国・労働法令違反がない)
②外国人を支援する体制があること
(例:外国人が理解できる言語で支援できる)
登録支援機関の義務
①外国人への支援を適切に実施すること
②出入国在留管理庁への各種届出を行うこと
